おみくじParadise!! ホーム おみくじ工房 タイトル
   Quick Index ホーム > おみくじ工房 > 楽々おみくじ1


見出しおみくじ工房へようこそ!

「楽々おみくじ1」は、とにかく簡便で、設置が楽なのがウリなおみくじスクリプトです。とは言え、他のCGIサイトがおまけ程度に作っているおみくじには無い、「楽々おみくじ」ならではの機能を備えています。
検索ページなどから来られた方へ。「楽々おみくじ1」を含む、当サイト配布のスクリプト利用に当たっては[利用規程]に同意していただく必要があります。

見出し更新履歴・その他

「楽々おみくじ1」の最新版のバージョンは1.04です(2001年12月24日更新)。

Version1.04について:
サイト移転に伴って、著作権表示のURLを変更しました。変更点はそれだけです。ご利用の方にはご面倒ではありますが、以下の通り、ファイルを修正していただきますようお願いいたします(2001/12/24)。


[修正前(著作権表示の部分)]
### 著作権表示1 (この下の一行は削除しないでください。改造時に著作者を追加することは可能です。)###
$copyright = "楽々おみくじ1 Ver 1.03 by \<A HREF =\"http://www2s.biglobe.ne.jp/~toshi-o/omikuji/\" TARGET=\"_blank\"\>うんにゃ\<\/A\>";
### 著作権表示1 ここまで ###
[修正後]
### 著作権表示1 (この下の一行は削除しないでください。改造時に著作者を追加することは可能です。)###
$copyright = "楽々おみくじ1 Ver 1.04 by \<A HREF =\"http://www.omi-para.net/omikuji/\" TARGET=\"_blank\"\>うんにゃ\<\/A\>";
### 著作権表示1 ここまで ###
Version1.02→1.03の変更点について:
何回かおみくじをブラウザの「更新」で引いた時に、同じ運勢が多発してしまっていたので、少し乱数の初期化部分を修正しました。機能的にはVersion1.02から変更なしです。スクリプトを改造したり、基本設定を変更したりしているので、エディタでの修正で済ませたいという方は、ここのテキストファイル(omi103up.txt)を読んで変更してください(2000/3/13)。

見出し楽々おみくじ1の特徴

とりあえず最初のおみくじには「楽々おみくじ1」という名前を付けました(安直だなぁ)。

ベースは、1997年12月に作った最初のおみくじ、「簡易おみくじ」です。とはいえ、いろいろと工夫を凝らしてあります。

  1. 必要ファイルはスクリプト本体のみです。他にフォルダを作ったり、空のファイルを用意したりする必要は全くありません。

  2. シンプルながらも、ラッキーカラー、ラッキーナンバー、気の合う星座の表示をサポート。しかも基本設定を変更するだけでカスタマイズができます。

    • ラッキーカラー、ラッキーナンバーは独立表示も、各運勢につけるおみくじメッセージ内に埋め込むことも可能。もちろん両方もオーケー。

    • 「気のあう星座」は一二星座、一三星座のどちらかを、基本設定をちょっといじるだけで変更可能。また一定の確率で表示させたりさせなかったりができる(もちろん常時表示、常時非表示もサポート)。

  3. タイトル、BODYタグを基本設定内で変更できます。

見出し設置サンプルとスクリプトダウンロード

    アクセント設置サンプルはこちらから [サンプル]
    アクセントスクリプト本体はこちら [スクリプト本体]

見出し設置サンプルとスクリプトとりあえず設置

ここではとりあえずデフォルトでの設置を目指します。いきなりカスタマイズしても大丈夫な人は軽く読み流してください。

  1. まずサンプルをみて、設置のイメージをつかみましょうね。

  2. イメージがつかめたら、「サンプル」の下にある「スクリプト本体」をクリックして、ファイル本体を表示しましょう。Shift-JISで書かれているので、Windowsの人は、「ファイル」→「名前をつけて保存」で保存しましょう(Internet Explorer(IE),Netscape Communicator(NC)共)。

    Mac,その他(Linuxなど)の方は「すべてを選択」して「コピー」し、テキストエディタに「ペースト」するとうまく行くと思われます。

  3. 保存したファイルをテキストエディタなどで開きましょう(2,でテキストエディタにペーストした人は、念のため「保存(ファイルネームはrakuomi1.txtがいいです)」だけしてからそのまま次へどうぞ)。

  4. では、一行目を必要に応じて変更しましょう。大概はこのままでいいのですが、一部のプロバイダでは設定変更の必要があります。おそらくプロバイダのホームページで案内しているので、それに従ってください。

  5. ファイルをセーブして閉じて、ファイル名を「rakuomi1.cgi」に変更してください。ややこしくなるので、大文字とかは混ぜない方がいいですよ。全角文字はもってのほかです(^^;)。

  6. ファイルをアップロード(ホントは”Put”っていうらしいです(^^;))しましょう。CGIスクリプトはルートフォルダ(一番上のフォルダね)の真下に"cgi-bin"というフォルダを作ってそこにアップするのが普通です。

    一般的にはこんな風になります。
       public_html┬index.html
               │    └xxx.html....
               ├cgi-bin
               │   ├rakuomi1.cgi( パーミッション:705 or 755 )
               │   └xxx.cgi....
               ├img....
    
    
    ただし、プロバイダによってはCGIを利用できるフォルダを限定しているところがありますので、プロバイダの案内ページを良く読むことをおすすめします。

    FTPソフトはFFFTPがおすすめでしょう(Windowsの場合。他のOSの方はちょっとわかりません。ごめんなさい)。解説ページも数多くあるので、使い方についてはサーチエンジンなどで"FFFTP"でサーチして調べてみてください。

  7. スクリプトとして利用するためには、Permissionを変更する必要があります。Permissionは705または755に設定してください。これも、プロバイダによってどちらでもいいところ、どちらかでないとだめなところがあります。上記のFFFTPなら、アップしたrakuomi1.cgiを右クリックして、「属性変更」を選びます。でてきたダイアログの右下の方に3桁の数字が入力できる欄があるはずです。

  8. 後は確認です。ファイルをアップしたところのアドレス(URL)を指定して、先ほどサンプルで表示されたようなおみくじが表示されるかを確認してみてください(プロバイダによっては、CGIのみ、URLが通常のページと異なる事があります)。

    表示できない場合は、いろいろな原因が考えられます。まずは、上記に挙げた項目で「プロバイダごとに設定の異なる」と書いてあるところ(下線を引いてある所)をまずはチェックしてみましょう。次に、ファイルの転送方式をチェックしてください。ASCIIモードで転送していますか?「楽々おみくじ1」は、PerlのCGIスクリプトなので、テキストファイルです。また、Permissionは変更しましたか?

見出し設置サンプルとスクリプトカスタマイズ!!

きちんと設置できた人は、いろいろとカスタマイズしてオリジナルなおみくじを目指しましょう!

  1. 先ほどと同じように保存してある「rakuomi1.cgi」をテキストエディタで開きます。拡張子がtxtでなくなったので、ファイルを(ダブル)クリックしても開かない可能性が大です。エディタの「ファイル」→「開く」から開きます。

  2. 「基本設定」をスクリプト内の説明を読みながら変更していきましょう。ここは基本的にスクリプト内の説明の補足になります。

  3. まずは「運勢の種類」ですが、種類を増やしたり、減らしたり、名前を変えたりできます。たとえばこんな感じですね。

    @judges = ( "スーパー大吉" , "天下一品吉" , "だいたい吉" , "まあまあ" , "極悪大魔凶" , "救いようがない凶" , "今日一日凶" );

    ""の中に一つ書き込んで""と""の間を,でつなぎます(最後の""と)の間にはなし)。これはPerlのスクリプトとしての一部ですので、変えるとエラーになってしまいます。気をつけてください。

  4. ラッキーカラーも「運勢の種類」と同じです。お好みに応じて「金」とか「エメラルドグリーン」とか好きにやってください(^^;)。

  5. ラッキーナンバーははじめの数と終わりの数を入れます。実際のプログラムでははじめと終わりの数の間からランダムに一つ選ばれます。つまり最初は1〜31の中から一つがランダムに選ばれるようになっています。

  6. 気の合う星座の名前ですが、スクリプトに書いてあるとおりです(^^;)。 気の合う星座の出る確率ですが、ここを0にすると常時非表示、100にすると常時表示になります。一応その間の数字なら、その数字の確率になるはずですが実際は若干低いようです。50%にしたければ60くらいの数値を入れておいた方がいいでしょう。それくらいの精度なので34とか81.5とかにしてもあんまり意味はありません。

  7. ラッキーカラー、ナンバーは独立表示オンにすると、運勢の出た直下に表示されます。オフにするとそこの表示がされない、ただそれだけです。お好みで決めて下さい。ここでの表示のオンオフは下で説明するメッセージへのラッキーカラー、ナンバーへの埋め込みには一切影響しません

  8. さて問題はおみくじメッセージです。独自性をだしたいならここのメッセージは変更しておいた方がよいでしょう。さて、ここのメッセージの順序は重要です。というのも、「運勢の種類」で決めた運勢と、ここでのおみくじメッセージは順序が対応しています。つまりさっきの

    @judges = ( "スーパー大吉" , "天下一品吉" , "だいたい吉" , "まあまあ" , "極悪大魔凶" , "救いようがない凶" , "今日一日凶" );

    の例では、ここの設定が

    @messages = ( "おめでとう! 大吉です。今日は一日いい日が送れそうですね!!", "中吉ですか。安定した一日になりそうです。はしゃぎ・・・・・(以下略)

    であるならば、「スーパー大吉」の時のメッセージは「おめでとう! 大吉です。・・・・」になり、「中吉ですか。安定・・・」になることは決してありません。そこを注意してメッセージを書き込んでください。

    また、ラッキーカラー、ナンバーの挿入について、スクリプトでの説明に補足すると、

    「今日は最高の一日ですね!! <--COL-->色の物を身につけているといいことがあるかも。ラッキーナンバーは<--NUM-->です」

    と書き込んだものは、実際のおみくじ上では

    「今日は最高の一日ですね!! 緑色の物を身につけているといいことがあるかも。ラッキーナンバーは25です」

    のように表示されるということです。

  9. ページタイトル、BODYタグを任意のものに変更しましょう。「ページタイトル」はHTMLファイル中で言うと<TITLE>〜</TITLE>に当たるところで、ブラウザのウィンドウ最上部に表示される項目です。ブックマーク登録時にはここがタイトルとして登録されるので重要な部分の一つです。BODYタグでは、背景色、壁紙などを設定できます。HTMLのタグリファレンスなどを読んで、自分にあった形式に変更しましょう。

  10. ファイルをセーブして閉じ、「とりあえず設置」の7,の要領でファイルをアップします。その時に正しくおみくじが表示できるのが確認できていれば、一般的には「上書き」する事によってPermissionを設定し直す必要はないはずです。

見出しおわりに

2000年3月にこのドキュメントを一回改訂し、4月に「楽々おみくじ2」公開に合わせてもう一度改訂しました。読みやすさは前より上がったと(本人は(^^;))信じています。が、もしわかりにくい所などがあれば、メールやBBSなどでお知らせ下さいませm(__)m。


[このページの先頭に戻る]

水平線
Copyright (c) 2000-2001 うんにゃ